体験談から知る自己破産後に復活する権利や生活への道のりを解説

自己破産をすることで、借金生活から抜け出し、新しい人生をスタートできます。
実際に、自己破産後に復活する権利や生活への道のりはどうでしょう。

自己破産で免責許可が出ても、非免責債権は残っています。
そのため、非免責債権の滞納がある場合は、自己破産後でも、返済の義務があります。
自己破産後から今まで通りに、完全に復活するのは、簡単ではありません。
免責を受けると、その後、7年間は免責を受けることはできません。
また、2回目の自己破産をする場合は、やむおえない事情でなければ、免責を得る事はできません。
自己破産後からすぐに、借金をしないように気を付ける必要があります。

自己破産中に引っ越しや旅行に制限がかかるが、免責確定と同時に復権によって解除され、復活します
ある一定の資格を要する職業に関しても、同じように解除され、今まで通りに働けます。
信用情報機関や銀行などの金融機関で働いていない限り、官報をチェックする可能性は少ないです。
また、会社からの借り入れなどが無ければ、会社の人に、ばれる心配もありません。
一般的には、自己破産が直接的に、家庭には耐える影響ないとされています。
しかし、持ち家や車が差押えされた場合は、かなり大きな影響を与えてしまいます。

自己破産したことによって、信用情報機関に事故情報が登録されます。
そのため、5年から10年の間は、クレジットカードやローンを組んでの購入ができません。
また、引っ越しの際にも、信用が無いと判断されて、審査に落ちるケースも多々あるでしょう。
ブラックリスト状態になった事で、闇金などの悪徳業者からの借り入れのメール、電話がかかる事があります。
人によっては、非免責債権が残っていたり、仕事が上手くいかなかったりと色々と事情はあるでしょう。
しかし、絶対に闇金や悪業者からお金を借りないようにしましょう。
この場合、専門の弁護士を通しても、解決できない場合が多いです。

自己破産中に制限のかかったものは、全て復活します。
しかし、非免責債権の滞納やブラックリスト状態などで、生活に困る場面も多々あるでしょう。

  • B!