自己破産の前後の豆知識

自己破産したら預金や貯金など手持ちのお金は全て没収されるの?

支払い切れないほどの多額の借金を負った債務者の最後の手段として、自己破産があります。
自己破産が認められれば、今までの環境を一転することが出来ます。
では、自己破産の際に預金や貯金など手持ちのお金はどうなるのでしょうか?

自己破産とは、今までに蓄積して返せなくなった多額な借金やローン、支払い義務のあるものを裁判所に通してゼロにする債務整理のことです。
多額債務を無くし、債務者にもう一度、人生をスタートさせてくれるので、救済の手続きとも言われています。
ただし、裁判所はタダで全ての借金を帳消しにはしてくれません。
自己破産者は、借金が無くなる代わりに自分の財産を全て失います。
財産を処分して債務に当て、それでも足りない分は免責にしてもらいます。

自分の財産を全て失うという事は、貯金や預金もすべて失うのでしょうか?
自己破産をすると、99万円以下の現金と20万円以下の財産は残せます。
ここで間違えてはいけない事は、現金と言うのはあくまでの手持ちのお金を指し、預金や貯金は20万円以下の財産に含まれます。
実際にお金を所持しているのは、銀行などの債権者です。
債権者は、債権と呼ばれる債務者から返金を受ける権利を持っています。
そのため、預貯金を全て没収はされませんが、合計で20万円までしか残す事は出来ません。

預金や貯金を含めた自分の財産を失えば、本当に何もなくなってしまうのでしょうか?
実は、自由財産と呼ばれる自己破産しても残る物があります。
自由財産とは、基本的に先ほど紹介した99万円以下の現金と生活必需品です。
生活必需品には調理器具や洗濯機、衣服や仕事に必要な物などが含まれます。
そもそも自己破産は、債務者の人生の再スタートが目的です。
そのため、このように現金以外に自由財産として、ある程度の物が残せるようになっています。

自己破産と聞くと何もかも無くなってしまうと思いがちです。
しかし、自己破産後でも最低限の生活を遅れるように範囲以内の預貯金と自由財産を残すことが出来ます。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

りーむ(借金550万)

ギャンブルやFX、はたまたバイナリーオプションで借金返済を頑張りますがやればやるだけ、どつぼにハマっていきます… 最初は家計を楽にというのが目標だったんですが、いつの間にか借金返済という目標になっちゃいました。

-自己破産の前後の豆知識
-,

© 2024 自己破産経験者りーむが暴露する自己破産のメリットデメリット